着付け教室 みやび | 日記 | 袋帯の二重太鼓

着物が自分で着る着られたらとても楽しいですよ。

Top >  日記 > 袋帯の二重太鼓

着付け教室 みやび の日記

袋帯の二重太鼓

2017.07.25

火曜日に午前中にクラスは、カリキュラムの第18回正装の着付けです。
袋帯の二重太鼓の手結びを練習しました。細かいところを丁寧に結ぶと後から治す手間もないので、早く仕上がります。
今日は、チェックポイントをあれこれ確認しました。話に登ったのは、比翼仕立てのこと。そもそも論から語り始めるので、話がついつい長く…気をつけます。

日記一覧へ戻る

【PR】  町田高校前歯科  足袋の店 (有 )むさしや  ハローストレージ四日市  あったかお弁当 くつろぎ  書道サービス (筆耕・代筆)/書道師範のお店